【築35年超中古戸建DIY】窓まわりの長押(なげし)DIYで「すっきり広見え」なお部屋に大変身! 白い長押で印象が変わる! 2025.11.05 18:05 公開 執筆者LIMO編集部 copy URL 目次[開く] 1. 【築35年超中古戸建DIY】窓まわりの長押を自作してお部屋の印象をアップ! 2. 【ビフォーアフター】中の木組みが見える長押→表面に板材を貼って仕上げます! 3. 【築35年超中古戸建DIY】合板を貼り付け塗装します 4. 【築35年超中古戸建DIY】劇的ビフォーアフター!白で統一された空間に大変身! 5. 全国で地価が高騰中!最高値は港区赤坂で1平方メートルあたり590万円 参考資料 2. 【ビフォーアフター】中の木組みが見える長押→表面に板材を貼って仕上げます! ビフォー 出所:@zerokakediy アフター 出所:@zerokakediy こちらがビフォーアフターの画像。 壁や天井と同じ白で塗装した長押によって、お部屋全体が明るく開放的に感じられますね。 どのような過程を経て、アフターの姿にたどり着いたのでしょうか? 3. 【築35年超中古戸建DIY】合板を貼り付け塗装します < 1 2 3 4 > 関連タグ #DIY #動画 #SNS 注目コンテンツ 年齢入れて5秒で見積もり!人気の医療保険ランキングをチェック[PR] 持病があっても入りやすい医療保険。人気の保険はこの保険![PR] 【LIMOで懸賞】新しいプレゼントが続々登場中!最新情報はこちらから[PR] あわせて読みたい