2. 「怖すぎるって」「これは覚えておきたい」と大反響
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「ペンキもダメだと知りませんでした」
- 「怖すぎるって」
- 「これは覚えておきたい」
- 「くまさんたち、柔軟剤も好きだよね」
など、多くのコメントが寄せられました。
この光景を見たときの心境を伺うと、「手形の他に鼻先を壁に付けた跡がありました。その高さが地面から約150cmです。私自身の身長も151cmなので、攻撃態勢になったクマは簡単に私の顔面や頭部を狙えるのだと怖くなりました」と投稿主さん。
投稿の反響については、「2023年にも同じ投稿をしています。その時もかなり反響がありました。ですが、今回は前回よりも反響が大きく、熊への危険性がみなさんの中で身近に感じているのだと思いました。今回の投稿はいいねの数よりリツイートの数が上回るのは珍しく、より多くの人に見てもらえたのかなと感じています。今は熊だけでなくイノシシや鹿と車が衝突して廃車になった話も聞きます。秋田県内だけでなく日本各地でこの様な事が増えているので注意して過ごさなければならないなと思っています」と話してくれました。
私も今年初の子連れ熊を目撃してしまいました🐻
— 多田野村人(上小阿仁村の人) (@tadano_shasin) October 7, 2025
今年も注意喚起として‥
\\ ペンキは外に置くべからず⚠️ //
以外と熊はシンナーやガソリンなど揮発性のものの匂いが好きだと言う事を知らない人が多いので、周知してもらえてたら良いなと思います。 pic.twitter.com/wmPESrxr2n
