4. 【Z世代】新NISAをきっかけに「資産運用を始めよう」と考えている人は約2割

ちなみに、NISA制度を「知らない」と回答した2399人に対して、「新しいNISA制度の開始をきっかけに 今後、資産運用を始めてみようと思いますか」とたずねたところ、以下の回答結果に。

  • 始めようと思う:20%
  • 始めようと思わない:28%
  • わからない:52%

やはり投資に対して「難しそう」「自分にはまだ関係ないかも」といったイメージを持つZ世代が多いのかもしれません。

5. Z世代の武器は「時間」 複利のメリットを最大限に生かすために

今回はZ世代の「NISA制度の認知度」について見てきました。

投資にはリスクが伴います。でも、早めにスタートし運用期間を長くとることで、複利のメリットを最大限に生かしながら、将来に向けた資産形成を進めていくことができます。

5.1 複利効果のイメージ

出所:LIMO編集部作成

Z世代のわたしたちは、オトナ世代と比べて、時間をたっぷり確保でき、長期的な視点で投資をおこなうことができる世代。

「自分には関係ない」や「難しそう」と思って、行動しない人が多いということは、行動する人にとってはチャンスの一つと考えられるかもしれません。

投資にはリスクがつきものだからこそ、自分で調べて考えて行動することが重要です。将来の資産形成に不安を感じる人は、2024年1月にスタートする「新しいNISA」の勉強から取り組んでみても良さそうですね。

参考資料

LIMO・U23編集部