老後の理想を叶えるために

ゆとりある老後生活費は約38万円でした。しかし、これはあくまでも平均値です。必要と考える金額は、実際には個人で異なるもの。大事なのは理想の老後を考えることです。

そもそも、本調査での「夫婦2人の老後の最低日常生活費は月額23万2000円」に関しても、住宅ローンを完済していればそこまで必要ないと考える方もいるでしょう。

一方、賃貸住宅に住んでいる方は最低限の生活費として、約38万円が必要になるケースもあります。

居住地や生活水準が異なる以上、まずは自分の理想とする老後費用を把握しておきましょう。

年金に頼れないと考える現役世代が多い今、自助努力は必須となっています。老後に慎ましく生きるのか、趣味を楽しむのか。理想の老後に向けて、必要となる老後資金を一度じっくり考えてみましょう。

参考資料

太田 彩子