【65歳以上・シルバー世代】みんなの「家計・平均貯蓄額・年金の平均月額」をまとめてチェック! 高齢化が進む日本。65歳以上でも働く人の割合はどれくらい? 2025.08.13 07:30 公開 執筆者川勝 隆登 65歳以上の夫婦のみの無職世帯の家計収支(2024年) 01/07 出所:総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2024年(令和6年)平均結果の概要」 この写真の記事へ戻る 次の写真一覧へ copy URL 執筆者 川勝 隆登 ファイナンシャルアドバイザー/元証券マン 京都教育大学卒業後、SMBC日興証券株式会社に入社。個人・法人の資産運用コンサルティング業務に従事。「株式・投資信託・債券」などを中心とした資産運用や、保険商品を活用した相続対策など、お金に関するトータルサポートをおこなった。現在は金融IT企業で個人向け資産運用のコンサルティング業務を行う。一種外務員資格(証券外務員資格)、AFP(Affiliated Financial Planner)保有。 あわせて読みたい