【新NISAで積立投資】50歳から65歳まで「毎月5万円」積立投資したらいくらになる?利回り別でシミュレーション! 【毎月の積立額別】50歳から65歳までに「2000万円」作るにはどうする?一覧表でチェック 2025.02.13 16:20 公開 執筆者堀江 啓介 【新NISA】「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の特徴 02/04 出所:金融庁「NISAを知る」 【新NISA】積立金額別「想定利回り3%」積立投資シミュレーション結果 03/04 出所:金融庁「つみたてシミュレーター」をもとにLIMO編集部作成 年金Q&Aまとめ 04/04 出所:日本年金機構などをもとにLIMO編集部作成 この写真の記事へ戻る 堀江 啓介 copy URL 執筆者 堀江 啓介 ファイナンシャルアドバイザー/一種外務員資格(証券外務員一種)/FP2級 福島県出身。大阪経済大学卒業後、アイザワ証券株式会社に入社。個人顧客や富裕層、法人に向けて、株式や債券、投資信託、保険商品などライフプランに寄り添った資産運用を提案する業務に携わる。その後プルデンシャル生命保険株式会社に入社。証券会社時代の知識を活かした、資産運用と生命保険を組み合わせたバランスの良いポートフォリオ作りを得意とする。一種外務員資格(証券外務員一種)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)、日商簿記検定試験2級を保有。現在は個人向け資産運用サービス会社にて、新NISAなどを活用した資産運用のサポート業務を行う。 あわせて読みたい