【お盆の実家で話したい】親の介護費用と年金のこと。老人ホームに入所したら「ひと月平均いくら必要?」 9割のシニアが「介護費用は自分で払う」と回答 2024.08.11 19:55 公開 執筆者吉沢 良子 02/07 出所:生命保険文化センター「2021(令和3)年度生命保険に関する全国実態調査」 03/07 出所:生命保険文化センター「2021(令和3)年度生命保険に関する全国実態調査」 04/07 出所:生命保険文化センター「2021(令和3)年度生命保険に関する全国実態調査」 05/07 出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 06/07 出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 介護費用のまかない方に関するシニアの意識とは? 07/07 この写真の記事へ戻る 吉沢 良子 copy URL 執筆者 吉沢 良子 株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部 編集長室 LIMO編集部記者/校閲者/編集者/介護・終活記事担当 早稲田大学第一文学部卒。公益法人勤務を経て、フリーランス校閲・校正者として15年以上の経験を持つ。2020年よりLIMO編集部に所属。介護離職寸前の状態となったが、配置転換や社内初の介護休暇取得を経てビジネスケアラー生活を乗り切り、認知症の家族の看取りを経験した。一般社団法人終活協議会「終活ガイド資格1級」「認知症介助士」取得。現在は、厚生労働省管轄の公的年金(厚生年金保険と国民年金)、介護や終活など「シニアを取り巻くくらしとお金」にまつわる記事を担当。趣味は美術館巡り、映画鑑賞、庭いじり(2024年7月10日更新) あわせて読みたい