大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「朝食に関するホテルあるある」をご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 「朝食に関するホテルあるある」とは…?

【写真全2枚/1枚目】次の日の朝食用に買ったパンを…

パンを見る女性

出所:@hotelreliefnamba「夜、我慢できずについ...」

多くのホテルでは、食事が付いていない「素泊まり」というプランが用意されています。旅費を安く抑えられますし、地元の飲食店巡りがしやすいため、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。

大阪にあるホテルリリーフなんば大国町は公式SNSで、「朝食に関するホテルあるある」を紹介。動画では、次の日の朝食のために買ったパンを、夜我慢できずに食べてしまうことを取り上げていました。

こちらの投稿については、2025年10月24日時点で116いいねのほか、「これ分かるわー!!」という共感の声が寄せられていました。意外と夜中にお腹が空いてしまい、食べてしまうという人が多いようです。

ちなみにホテルリリーフなんば大国町では、フリーラウンジで焼きたてパンの無料食べ放題を実施しています(なくなり次第終了)。ソフトドリンクの無料飲み放題も行っているので、ぜひ利用してみてください。

あなたは、ホテルに滞在している時、朝食用に買ったパンをうっかり食べてしまったことがありますか?もし体験談やエピソードがありましたら、ぜひ教えてくださいね。