定番の人気おかずを詰めた「のり弁」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、家族への愛情弁当や、自分への冷凍弁当を作っている「@tanaka_tapper」さん。

動画は執筆時点で11万6000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【家族への愛情のり弁】メインはお弁当おかずの定番「焼き鮭」!ひと切れどーん!

のりの下におかかを忍ばせます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

今回ご紹介するのは、@tanaka_tapperさんが朝の6時からご家族のために作る4人分の「のり弁」です。

まずは4つのタッパーにご飯を敷き詰めて、おかかとのりをのせます。

ご飯とのりだけでも美味しいですが、おかかも入っているとご飯がますます進みますね。

フライパンで鮭を焼きます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

最初に作るおかずは、焼き鮭です。

フライパンで4切れまとめて焼き、タッパーの真ん中にどーんと盛り付け。

焼き鮭は、サーモンピンクの明るい色合いでお弁当が華やかになるのがうれしいですね。