元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、耳寄りなトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「旅行で高級アクセサリーは持って行かないべき?」をご紹介します。
記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 旅先での高価な持ち物は本当に必要?
旅先では非日常を満喫したいと、ブランド物を身につけて海外旅行に出かける方も多いのではないでしょうか。いつもと違う環境は「うっかり」を引き起こしがちなので要注意です。
元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「旅行で高級アクセサリーは持って行かないべき?」を投稿。動画では、海外旅行中に発生しがちなエピソードを紹介していました。
- ピアスの紛失…時差ボケと眠たさから、ピアスのキャッチをしっかりつけられておらず、片方を紛失。
- 指輪の置き忘れ…お手洗いを出る際に、うっかり指輪を置いたままに。
- ロストバゲージ…空港で荷物がなかなか出てこず、ロストバゲージ(荷物の紛失)が発生。荷物が自宅に届くまで1週間待つことに。
- ブランドバッグの盗難…自宅に届いたスーツケースを確認したところ、中に入れていたはずのヴィトンのバッグとプラダのバッグがありません。ロストバゲージの時は中身を盗られることがあるそうです。
旅先では時差や観光の疲れもあり、普段と違うスケジュールをこなしているため注意力散漫になりがちです。アクセサリーなどの細かなものにまで気が回らなくなります。
「大事なものだから持っていく」のではなく、「大事なものこそ置いて行った方がいい」と伝えています。