3. 【100均DIY】突っ張り棒が「神アイテム」に大変身!目からウロコの活用術
まずは冷凍庫問題から解決します。
ダイソーの白い伸縮式突っ張り棒(2本組、約18-27cm)の両端にシリコーンキャップカバーを装着します。
2本の突っ張り棒を冷凍庫の引き出し内に縦方向に設置すると、冷凍食品の袋が立ったまま整理できるように!
ひとつ取り出しても他の袋が倒れることがなくなりました。
次は洗面所のキャビネット。
白い伸縮式突っ張り棒(約54-90cm)を棚の前面に水平に設置するだけで、他のボトルが揺れて前に倒れそうになる問題を解決しました!
最後はトイレの収納問題を解決します。
白い伸縮式突っ張り棒(約70-120cm)を2本、壁に平行に設置し、その上に「スライド棚」を乗せるだけ。
工具は一切不要で、あっという間に新しい収納棚が完成しました。
突っ張り棒を駆使して、@potiko_100kinさん家の日常にある「困った」はどのように解消されたのでしょうか?

