2種類のおにぎりが入ったお弁当作りの様子を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、日々彩り豊かで美味しそうなお弁当を作っている「@sasmc1120」さん。

動画は執筆時点で1万3000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【おにぎり弁当】必見!鮮やかなおにぎり作りのポイントとは?

細やかな工夫に驚かされます

投稿の画像

出所:@sasmc1120

日々彩り豊かで美味しそうなお弁当を作っている@sasmc1120さん。

今回は、2種類のおにぎりが入った「おにぎり弁当」を作っていくようです。

早速、おにぎりに入れる枝豆の下準備に取りかかります。

鮮やかなおにぎりを作る秘密は“枝豆の薄皮を剥くこと”なんだそう。

丁寧に皮を剥いた枝豆は、塩昆布と一緒にごはんに混ぜこみます。

丁寧にお弁当箱へ詰めていきます

投稿の画像

出所:@sasmc1120

あっという間に、綺麗な三角形のおにぎりが2つ完成しました。曲げわっぱのお弁当箱に、おかずと一緒に詰めていきます。

「鮭」を主役にしたかったけれど、「おにぎり」と組み合わせたことで埋もれてしまったことで「納得いかない弁当」という@sasmc1120さんですが、こんがり焼き目のついた鮭と、断面の美しい卵焼きが美味しそうですね!