富山駅の改札内で見かけた万博愛あふれるコーナーが、X上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーのしろはんどさん(@shirohand_tyhs)です。

当ポストには、2025年10月10日時点で4000件を超えるいいねや「お?富山駅??富山駅ならこの後行きます」といったコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、大阪・関西万博に関する意識・実態調査についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真3枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 富山駅の改札内で発見!万博愛を感じるコーナー

【写真全3枚/1枚目】富山駅のフォトスポット

富山駅のフォトスポット

出所:@shirohand_tyhs

「万博へ行かないという概念が存在しない街、富山」というコメントとともに投稿された2枚の写真。

そこに写っていたのは、富山駅の改札内に設置された「AMAZING TOYAMA」のフォトスポットでした。その近くには大阪・関西万博のシールアンケートがあり、「行った!」「行くよ!」「行く!」の欄にシールが貼られています。

【写真全3枚/2枚目】シールアンケートの選択肢に注目

シールの貼られ方にも注目

出所:@shirohand_tyhs

新幹線で富山駅を訪れていたしろはんどさん。改札内でこちらを見た時の心境を伺うと、

「『行っていない』という選択肢がない狂気と、コミャク・ミャクミャクを意識したシールの貼り方のセンスに、思わず笑みがこぼれました」と教えてくれました。