2. 【かぼちゃクリチナッツサンド】マヨネーズを入れるとまた違った味わいに

手作りサンドイッチ

出所: @wahaha_momo21

今回は「マヨネーズ」は入れませんでしたが、入れるとおかずっぽい味わいになるとももすけさん。

かぼちゃが余ったら、ぜひ「マヨネーズ入り」も試してみたいですね。

手作りサンドイッチ

出所: @wahaha_momo21

ここで味見!

「んまっ!」

思わずつぶやいてしまう美味しさのようです。

できあがった中身は、ベーグルを横半分に切って、その上にたっぷり乗せていきましょう!

秋っぽい色、見た目にも季節をかんじますね。

手作りサンドイッチ

出所: @wahaha_momo21

そして残りのパンでギュギュっと上から押さえたら、チェック柄のトレーニングペーパーで包んでいきます。

しっかり包んだらいよいよカット!

さあ、断面はどうなっているのかな?

手作りサンドイッチ

出所: @wahaha_momo21

じゃじゃ~ん!

かぼちゃの甘さ、クリームチーズのなめらかでコクのある美味しさ、その中で食感の異なるナッツを、はちみつ由来の自然の甘さでまとめた、味も見た目も間違いのないベーグルサンドができあがりましたよ!

ハロウィンに是非作ってみたいアイテムですね!

コメント欄では

「レーズンも入れてメイプルシロップでよくやります」
「美味しくないわけがないっっ!!」
「なんと、カボチャクリチナッツハチミツ、全てが大好きなものたちです」

など、サンドイッチを大絶賛する人、オリジナルアレンジレシピを教えてくれる人もいらっしゃいましたよ。

@wahaha_momo21さん、掲載ご許可いただきありがとうございました!

手作りサンドイッチ

出所: @wahaha_momo21