2. 認知症など判断力が鈍っている高齢者のトラブルへの対処法は?

認知症など判断力が鈍っている高齢者のトラブルもあるようです。切実な相談が寄せられています。

2.1 テレビショッピング高齢者トラブル相談事例③

認知症の母がテレビショッピングで次々と健康食品を注文してしまう。母からの注文はすべて断るよう申し出る先はあるか。

テレビショッピングは簡単に電話などで購入できるので、判断能力が衰えた高齢者でも買えてしまいます。そのため、家族が知らないうちに、不要なものを購入してしまうトラブルが起きているようです。

国民生活センターからのアドバイスとしては、判断力が低下した高齢家族が次々購入してしまう場合、事業者へ相談するべきだとしています。

また、トラブルを防ぐためには、日頃から高齢者の生活や言動、態度などを周囲の人が見守ることが大切だとしています。消費生活センターなどへの相談は、家族やホームヘルパー、地域包括支援センターの職員からでも可能。できるだけ早く、相談を行うことが重要です。

いかがでしたでしょうか。

高齢者にはまだテレビを見ている人が多く、特にいろいろなものを紹介するテレビショッピングは高い人気を維持しています。簡単に買えることでトラブルも起きやすく、今後は高齢者が増えることでさらに社会問題化しそうです。

また、若い世代でも使用感が違うなど、テレビショッピングならではのトラブルも頻発しています。きちんと購入する前に商品だけでなく、返品・解約条件も確認することが重要です。