大学の授業のモノづくりに悩んでいた学生。予想の斜め上を行く発想が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの抹茶んさん(@matchan_1126)です。

当ポストには2025年9月25日時点で21万件を超えるいいねが集まり、「センスよすぎ!」「汎用性高い」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、バイク購入における決め手のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 学生が思いついた予想の斜め上を行く「虫唾」

【写真全2枚/1枚目】思わず二度見する「虫唾」の疾走シーン

「虫唾が走る」を実体化

出所:@matchan_1126

「私は何を作っているんだ」というコメントとともに投稿された画像。そこには立体感のある文字が写っていました。

大学で機械によるモノづくりと販売を行う授業を受講していた抹茶んさん。テキスト等を3Dプリンターで作ろうと思いついたものの、具体的なアイデアが浮かばず迷走気味だったそうです。

とりあえず手を動かそうと、過去作品のバイクの3Dモデルから車輪を作った時、ふと頭に「虫唾が走る」という言葉が思い浮かんだそう。試しに「虫唾」にそのまま車輪をつけてみたのだとか…!

できあがった画像は、疾走感漂う「虫唾」。なんだかとても速そうな姿に、思わず吹き出してしまいますね。

こちらはblenderというソフトを用いて5分足らずで作ったそう。抹茶んさんは、「遊びだったため実際にこれを3Dプリンターで出力するつもりはないです」とのこと。ちょっぴり残念ですね。