3. 【教習指導員の駐車場大脱出】前方に後方...チェックするべき場所がたくさん!
車の頭を出して、またバック。
先ほどより一層左に寄りましたね!右側側面に余裕が出てきました。
何度も少しずつ、進んだり、バックしたりをくり返し、進行方向の右側に車を傾けていきます。
左後方もミラー越しにしっかり確認。両側の車に傷をつけないよう細心の注意を払います。
前方大丈夫か?
左後ろ大丈夫か?
ミラーでも、目視でもしっかりチェックしながら慎重にすすめるだつりん先生。
進んだりバックしたりを繰り返すうちに、右の後輪の位置もいい感じになりました。
前方の障害物を気にしながら、最後まで気を抜くことはできません。
そして、見てください、このミラーのすき間!!!
右後輪がギリギリ過ぎて、すき間は体感『1cm』!!!
この超絶ドライブテクニックに視聴者も大興奮!
- 「なんで出来るんだよ…」
- 「観てるとやりたくてウズウズしてくる!」
- 「見てるだけで肝が冷える」
- 「絶望感すごいww」
コメント欄も大賑わいです。
そして無事に脱出成功しました。いやー手に汗握るスリリングな脱出劇でした。
でも、こんな駐車場、やっぱり嫌だな(笑)
ドライバーのみなさん、安全運転を心がけましょう!
@datsurinsenseiさん、掲載のご許可をありがとうございました!