宝島社は、ファッションや雑貨の有名ブランドグッズが付いた雑誌やムック本を得意とする出版社です。気になるブランドと次々とコラボし、発売前に予約が殺到するほどの人気アイテムが出るなど、消費者のニーズをいち早くキャッチし発信しています。

今回、そんな宝島社の大人のモノ&トレンド誌『MonoMax』2025年11月号では、紀ノ国屋グッズが付録として登場します。

予約が始まると、宝島社公式サイトの売れ筋ランキングにて上位にランクインするなど、人気となっているようです。

1. MonoMax「紀ノ国屋コラボ」4つのおすすめポイント

  1. 人気ブランド紀ノ国屋との再コラボが実現
  2. 通常号は5つのポケットが便利なトートバッグ
  3. 増刊号はシーンによって使い分けられる2層式お財布ショルダーバッグ
  4. 男女や年齢問わず使いやすいデザイン

2. 秋のおでかけ準備にゲットしたい「紀ノ国屋コラボ」

クオリティの高い付録が付くことで有名なMonoMax。2025年10月9日(木)発売の2025年11月号では、例年人気が集まる紀ノ国屋とのコラボアイテムが再び登場します。

これまでも宝島社の雑誌で高い人気を誇ってきた紀ノ国屋コラボ。今回の付録が発表されると、宝島公式チャンネルの売れ筋ランキングでは、3位・4位にランクイン(2025年9月12日時点)し、発売前から注目を集めています。

通常号には秋のおでかけにピッタリな「5ポケット付き!トートバッグ」が、増刊号には「2層式お財布ショルダーバッグ」が付いてきます。どちらも紀ノ国屋らしいデザイン性と収納力を兼ね備えたアイテムなので、気分や好みに合わせてチョイスしてみてくださいね。

それでは、それぞれの特長をチェックしていきましょう。