2. 【おにぎり弁当】おかずでお弁当箱をいっぱいにします
続いて、副菜を詰めていきます。
ゴーヤーとしめじのツナ炒め、そぼろ入り卵焼き、からあげがおかずスペースに入りました。
大きな副菜を詰めたら、隙間を埋めるようにして小さなおかずを入れていきます。
とうもろこし、揚げなす、赤ウインナーが入り、お弁当箱がいっぱいになりました。
カニ風おにぎりの周りがたくさんのおかずで埋まっていて、とても賑やかです。
続いて、副菜を詰めていきます。
ゴーヤーとしめじのツナ炒め、そぼろ入り卵焼き、からあげがおかずスペースに入りました。
大きな副菜を詰めたら、隙間を埋めるようにして小さなおかずを入れていきます。
とうもろこし、揚げなす、赤ウインナーが入り、お弁当箱がいっぱいになりました。
カニ風おにぎりの周りがたくさんのおかずで埋まっていて、とても賑やかです。