「簡単節約ミートボール弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、同棲中の彼においしい節約弁当を作っている「@koto___cooking」さん。

動画は執筆時点で2392回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【節約ミートボール弁当】下準備と副菜はレンジでぱぱっと手早く

野菜はレンジで時短調理します

投稿の画像

出所:@koto___cooking

まずは副菜とミートボールの下準備から始めます。玉ねぎはみじん切りにしてレンジで加熱し、冷ましておきます。

にんじんはスライサーで千切りにし、しょうゆや砂糖、ごま油を加えて、こちらもレンジで加熱。混ぜて再度加熱を繰り返せば、お弁当にぴったりの副菜「にんじんの甘じょっぱい炒め煮」が完成です。

レンジ調理で手早く仕上がるのがうれしいですね。

しっかり粘り気が出るまでこねます

投稿の画像

出所:@koto___cooking

次にミートボールの準備です。ひき肉に冷ましておいた玉ねぎや調味料を加え、粘り気が出るまでしっかりこねます。

パン粉、水、マヨネーズが入ったやわらかさ重視の配合で、しっとりふわふわに仕上がるそうです。冷めてもおいしいそうなので、お弁当にぴったりですね。

タネがまとまったら一口大に丸めて、焼く準備を整えます。