2. 「センスあるなぁ」「これで句が書けそう」と大反響
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「センスあるなぁ」
- 「利休さんに見ていただきたい」
- 「これで句が書けそう」
- 「このような事を何気なくできる心を持ちたい」
など、多くのコメントが寄せられました。
普段から植物に興味があり、見るのも育てるのも好きだという@ato_orioさん。
このポトスは電車で旅行に行った際に駅のエレベーターで発見したそうで、「こんなところにも植物が!」と写真を撮ったのだそう。
投稿の反響については、「茶道に関するコメントでは『へうげもの』という漫画を踏まえたコメントが多かったです。僕も好きな漫画だったのでそれに関するコメントは嬉しかったです」と振り返る@ato_orioさん。
続けて、「植物が好きな方のコメントも『ポトスの日陰への適応力がすごい』とか『よく見ると発根してる』とかいろんな角度のコメントがあったので読んでて面白かったし、ちょっとした学びにもなりました。
個人的に植物の話題を中心に発信しているので植物の話題でたくさんの方に見ていただけたのが嬉しかったです」と話してくれました。
たまたま乗ったエレベーターにポトスが生けられていた。しかもペットボトルに。
— 後 降裏夫 (@ato_orio) September 1, 2025
茶道の「掛け花入れ」やん。
めっちゃ侘びとるやん。
無機質な空間、無機質なペットボトルにポトス。
茶人やったら一服立てとったわ。
あぶねえ。 pic.twitter.com/cXyrPnJiuw