妻が電子レンジで爆発させた離乳食用のポタージュ。それを見た夫の一言が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのもかさん(@mom_mom_moka)です。
当ポストには2025年9月11日時点で7400件を超えるいいねが集まり、「夫優しい…」「アートを感じる」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、児童手当の変更点についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 離乳食準備中に悲劇が!旦那の一言にほっこり
「夫から『21世紀美術館に飾られてても違和感ない』と言われた爆発ポタージュがこちら」というコメントとともに投稿された1枚の写真。
そこに写っていたのは、息子さんのために解凍した離乳食用のポタージュでした。電子レンジの中にポツンと置かれた白い容器と鮮やかな黄色のポタージュは、まるで芸術作品のような存在感を放っています。
出産を機に9カ月間の育児休暇を取得し、授乳や離乳食作り、赤ちゃんの遊び相手以外の家事・育児すべてを担った旦那さん。
その徹底ぶりは、「授乳してくれてるだけで十分」と声をかけてくれ、もかさんが隠れて洗い物をしようとすると「やらなくていい!」と止めるほどだったそうです。
「自分が生活していく上で家事をやるのは当たり前のこと」という姿勢で、家事に取り組んでくれた旦那さんに、もかさんは日々たくさん感謝を伝えたといいます。お互いを思いやるご夫婦の関係性に心が温まりますね。