1.2 定番の使い心地!ハードタイプの「珪藻土バスマット」
次にご紹介するのは、おなじみの硬い板状の「ハードタイプ」。珪藻土ならではの、足の裏がすっと乾く感覚が好きな方には、こちらがおすすめです。吸水力が落ちてきたと感じたら、付属のサンドペーパーで表面を軽く削ることで、吸水性が復活します。価格は3300円(税込)です。
マットの縁に沿って、ムーミン谷の仲間たちがお花畑で楽しく過ごす様子が描かれた線画風のデザイン。キャラクターたちの楽しそうな表情に、思わず笑みがこぼれます。使うたびに、心が和むような優しいデザインです。
1.3 なぜ人気?珪藻土バスマットの魅力
近年、バスマットの定番となった珪藻土。その人気の秘密は、なんといっても「速乾性」と「吸水性」の高さにあります。無数の微細な穴が、着地した瞬間に足裏の水分をぐんぐん吸い取り、すぐに乾き始めます。
これにより、次に使う人もびしょびしょのマットに不快感を覚えることがなく、家族みんなが快適。布製マットのように、毎日洗濯する手間が省けるのも、忙しい主婦にとっては大きなメリットです。
【商品情報】
【ムーミン珪藻土入りソフトバスマット】
- 価格:各2970円(税込)
- デザイン:シェイプス、ボタニス、フォーク
- サイズ:(約)幅60×奥行40cm
- 特徴:丸めて収納可能、お手入れは拭き取り
【ムーミン珪藻土バスマット】
- 価格:3300円(税込)
- デザイン:花畑
- サイズ:(約)幅60×奥行39cm