「高校生が作ったワイヤレス充電器」が、X上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「高校生の電子工作日記(@hdiv6xeWxcLUS51)」さんです。
当ポストは執筆時点で408万件を超えて表示されるなど大きな話題となっています。
記事の中では、二人以上の世帯における教養娯楽費についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 「スマホにも休息が必要」作ったワイヤレス充電器が話題
「ベッドの形をしたワイヤレス充電器を作りました。 スマホにも休息が必要です。夜は一緒に寝かせて、ゆっくり充電してあげましょう」そんなコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。
そこに収められているのは、@hdiv6xeWxcLUS51さんが自作した「ワイヤレス充電器」ですが…。
ベッドに横になっているスマホは、たしかに「休息」しているよう。ユーモアあふれる発想に思わず笑みがこぼれますね。
@hdiv6xeWxcLUS51さんに製作の経緯を聞くと「夏休みに『何か面白いものを作りたい』と考えていて、ふと『おもしろいスマホ充電器を作ってみよう』と思いました。
そこで浮かんだのが『スマホにとっての休息は充電』『人間にとっての休息はベッドで寝ること』という2つの共通点です。
これを結びつけて、スマホもベッドで寝かせて充電できるようにしたら面白いのでは?と考え、制作しました」と説明します。なお現在は「ソファ型のワイヤレス充電器」も制作中とのこと。