100均商品で、安く簡単なDIYや、本来の使い方と異なるアレンジを効かせたユニークなDIY動画を投稿している「@benefit.others7」さんが、「ディズニー高見えインテリア」をDIYする紹介動画がSNSで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で約2100回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】使えないままのディズニーグッズを高見えインテリアに大変身!
可愛くて思わず買ってしまうセリアやダイソーのディズニーグッズ。しかし、「もったいなくて使えずに結局使えずじまい」だったという「@benefit.others7」さんは言います。
そんな眠っているディズニーグッズを活用した画期的なDIYアイデアを披露してくれました。
今回使用するのは、セリアで購入したディズニーキャラクターの「A5クリアファイル」と「A5フレーム」、そしてダイソーの「紙バッグ」と「B4フレーム」です。
どのようなインテリアに生まれ変わるのか、早速見ていきましょう。