沖縄尚学の躍進に盛り上がる沖縄県の様子が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「@momorindayo」さんです。

当ポストは執筆時点で74万1000件を超えて表示されており、「これは良すぎる」「地域全体で盛り上がってるの微笑ましい」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、高野連の事業収益についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. ニラの無人販売所に貼られていた手書きの張り紙が話題

ニラ無人販売所の張り紙

投稿の画像

出所:@momorindayo

「沖尚決勝進出したから無人販売のニラも100円ってよ!」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに写っていたのは、「沖尚決勝進出 ニラ100えん」「こっち→」と書かれた手書きの張り紙でした。

今年の夏の甲子園で念願の初優勝を果たした沖縄県代表の沖縄尚学高校。試合放送中は「街から人が消える」と言われるほど、沖尚の躍進に県全体が盛り上がりました。

そんな盛り上がりの影響は野菜の無人販売所にまで波及。

決勝進出を記念して、ニラを100円で販売するという張り紙にほっこりさせられますね。そんな手書きの張り紙は、SNSで大きな反響を呼びました。