4. 【子供同乗中の自転車事故】子供を荷台に乗せていた時の事故が半数以上
動画では、子供を自転車の荷台に乗せていた際の事故が半数以上と伝えています。
また、消費者へのアドバイスとして、以下のような項目を挙げています。
4.1 自転車後部に同乗中の子どもの事故を防ぐためのアドバイス
- 自転車後部の幼児用座席に乗った子どもは、前方の視界がほとんどありません。子どもにシートベルト及びヘルメットを適切に装着させ、身体をはみ出さないよう声掛けをしましょう。
- 狭い通路を走行する際は、同乗させている子どもが障害物と接触しないよう、自転車から降りて押し歩いて通過しましょう。
- 子どもを自転車に同乗させる際は、年齢や身長に合わせて必ず幼児用座席を使用しましょう。また、荷台に子どもを乗せないこと、小学生以上の子どもを自転車に同乗させないことを徹底しましょう。
自転車の後部座席に乗った子供は、前方がほとんど見えません。また、子供を前後に乗せて運転する場合もあるでしょう。
自身や子供が危険な事故に遭わないために、今回ご紹介したアドバイスを参考にして、安全な自転車ライフをお過ごしください。