2. 壊れたブラシの写真にさまざまな反応が集まる
ぴぃ&4歳さんは、エチケットブラシの今後について、「ブラシ部分のみを家の中で使用し、持ち運びはしないでおこうと思っています。イラスト側は、引き出しにそっとしまっておきます」と教えてくれました。
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「色も柄も全く同じ物を使ってました。買いに行った雑貨屋さん、一緒に行った友達、一気に蘇ってきました」
- 「物を大切にされていて素敵ですね。イラストのついてる側ですが、マグネットシート等を内側につけたらマグネットにならないかなと思いました」
- 「蝶番の部分の欠片がのこっていれば、修復できるかも…」
全く同じものを使っていた方から、別の形にリメイクする方法を考える方まで、多数のコメントが寄せられました。
「コメントを通して多種多様な受け取り方に触れ、自分自身の心の教養になった」と話す、ぴぃ&4歳さん。
また、「企画制作に携わった方をご存じの方と繋がることができ、『モノづくりには誰かの想いが込められている』と実感できたのが、とても嬉しかったです」と、今の心境を教えてくれました。
中2のとき雑貨屋さんで買ってからずっと使ってるエチケットブラシが今ついにパキッと割れて壊れちゃった。セーラー服の胸ポケットの中からいろんな恋愛や失恋を共に過ごし、結婚も出産も見守ってくれたと思うと捨てるに捨てられない。26年お疲れさま😭😭😭 pic.twitter.com/buhdCHBPPS
— ぴぃ&4歳 (@pi_chan38) August 18, 2025