主婦でもできるDIYテクニックを発信しているInstagramer「@sae.obeya_katazuke」さんが、「ハニカムシェード」を昇降可能なものに改良する動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で約2万8000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】上げ下げが面倒だった小窓のハニカムシェードをダイソーアイテムで改良!

上げ下げしづらいハニカムシェード

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@sae.obeya_katazuke

西日を防ぐため小窓に取り付けたハニカムシェードの上げ下げがしづらくて困っていた@sae.obeya_katazukeさん。

そこで今回は、「ダイソー」で購入できる「ピンフック」を使い、昇降しやすいものにアレンジする方法をご紹介します。

用意するのは、ダイソーの「ピンフック」。そして安全ピン、凧糸だけ。

どのようなハニカムシェードに生まれ変わるのか、さっそく見ていきましょう!