大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「ホテルの客室であまり使われない備品」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルの客室であまり使われない備品とは…

【写真全2枚/1枚目】靴ベラは誰も使わない?

靴ベラを使う女性

出所:@hotelreliefnamba「みんなはやってる?」

宿泊客が快適に過ごせるように揃えられた数多くの備品。その中には「知っているけれど使ったことがない…」といったものも多いのではないでしょうか。

大阪にあるホテルリリーフなんば大国町は、公式SNSで「ホテルあるある〜逆ランキング~」と題し、以下の3つのホテルあるあるを紹介しました。

  • 加湿器は誰も使わない:部屋に置いてあるけど、使い方が分からなくてスルーしてしまう。水を入れるのが面倒
  • 靴ベラは誰も使わない:そもそも靴ベラを持ち歩いている人はいるのか。あっても存在感がなさすぎて気付かれない。
  • VODサービスは1000円払ってまで見ない:実際どんなコンテンツがあるんだろう。

ちなみにVODサービスでは、ホテルにより違いがありますが、映画・ドラマ・アニメなど幅広いジャンルのコンテンツを視聴できます。テレビで放映されている番組以外のものを視聴したい時は、利用してみるのもおすすめです。