4.2 「国民年金」男女別平均年金月額・受給額分布
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
受給額分布(1万円刻み)
- 1万円未満:5万8811人
- 1万円以上~2万円未満:24万5852人
- 2万円以上~3万円未満:78万8047人
- 3万円以上~4万円未満:236万5373人
- 4万円以上~5万円未満:431万5062人
- 5万円以上~6万円未満:743万2768人
- 6万円以上~7万円未満:1597万6775人
- 7万円以上~:227万3098人
国民年金の場合は、全体・男女ともに平均年金月額は5万円台となっています。
「6万円以上~7万円未満」がボリュームゾーンとなっており、満額に近い年金額を多くの人が受け取っていることがわかります。
5. 年金受給額は人によって異なる!まず自分の年金受給見込み額を確認してみよう
厚生年金の平均受給額は14万6429円となっていたものの、男女の差が開いていることが分かります。男子のボリュームゾーンは17~18万円、女子は9~10万円でした。
厚生年金は加入期間や納付額によって受給額に差が出るため、国民年金よりもばらつきが大きくなります。現役世代の方は、「ねんきんネット」で、自分の受給見込み額を確認してみてはいかがでしょうか。
もし年金だけでは生活していけないかも…と感じた方は、早めに貯蓄を始めることをおすすめします。まずは毎月の積み立てを開始したり、余計な支出を減らしてみたり、やりやすいことから実践してみましょう。
参考資料
石川 晴香