冷めてもジューシーな鶏もも肉と、夏野菜をたっぷり使った「味噌生姜焼き弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、食べ盛りの息子さんのために、時短でできるガッツリ系弁当を作っている「@kenchico08」さん。

動画は執筆時点で2800回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【冷めてもジューシー!】鶏もも肉と夏野菜の味噌生姜焼き

冷めてもジューシーな鶏もも

投稿の画像

出所:@kenchico08

今回は、食べ盛りの息子さんのために、鶏もも肉と夏野菜の味噌生姜焼き弁当を作る@kenchico08さん。

暑い日でもご飯がすすむように、生姜をたっぷり入れているそうです。

まず、大きめに切った鶏もも肉をボウルに入れ、液体塩麹を加えてよく揉み込みます。このひと手間で、鶏もも肉が冷めてもジューシーに仕上がり、お弁当にぴったりなのだとか。

夏野菜もたっぷり

投稿の画像

出所:@kenchico08

乱切りにした茄子をフライパンに入れ、火をつけます。

ピーマンは、キッチンバサミで乱切りにしながらフライパンに入れるのが@kenchico08さん流。

ピーマンを回しながらハサミで切ると、ヘタだけが残るという裏技も紹介されています。