3.4 ヘリクリサム(帝王貝細工)

カラフルな花でアレンジに彩りを添える「ヘリクリサム」

ピンクの花を咲かせている、ヘリクリサム

Alex Manders/shutterstock.com

「帝王貝細工」という和名を持つヘリクリサム。カサカサとした独特の質感と、貝殻のように硬く光沢のある花弁が特徴です。

花色も赤・オレンジ・ピンク・黄色・白などカラフルで、リースやスワッグに明るい彩りを加えてくれます。

※参考価格:400円~800円前後(3号ポット苗)

3.5 ペルシカリア

ナチュラルでスマートな花姿が魅力の「ペルシカリア」

赤い花を咲かせている、ペルシカリア

AngieC333/shutterstock.com

ペルシカリアは細長い花穂を立ち上げ、スマートな株姿。派手さはありませんが、シンプルで野趣あふれる花が、ナチュラルガーデンにピッタリです。

ドライにすると、花穂のピンクや赤紫の色合いが少し落ち着いた、アンティークな雰囲気に変化します。

※参考価格:600円~1000円前後(3号ポット苗)

4. 夏庭に咲いた花でインテリアをおしゃれに

暑い夏は涼しい室内にいることが多くなり、庭に咲いている花々を見る機会が少なくなりがちです。そこで切り花やドライフラワーにして室内に飾り、インテリアをおしゃれに演出するのもひとつの方法。

この夏は庭で咲いたとっておきの花を、ぜひ暮らしの中に取り入れてみませんか?