元現場監督で、100円均一ショップなどを活用した快適な賃貸暮らしのDIY術を発信する「@yuu_kurashi_」さんが、「鍵置き、移動型プランター台」を紹介する動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で約1万4000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】100均すのこ+αで鍵置き&移動型プランター台をDIY

今回は「あると便利!」2アイテムをDIY!

セリアとダイソーの商品を使ったDIY

出所:@yuu_kurashi_

ダイソーやセリアで手に入る「すのこ」は、実はDIYで大活躍する優れもの。すのこを使えば、低コスト&手軽に実用的なアイテムが作れます。

今回は、鍵や小物類の収納に役立つ鍵おきと、植物の移動に便利な移動型プランター台の2アイテムを作る方法を紹介。

動画を紹介してくれているのは、さまざまなカンタンDIY動画を投稿する@yuu_kurashiさん。

今回DIYするのは、100円均一ショップのセリアとダイソーで売っている以下のアイテムです。

鍵置きで使うアイテムはこちら。

  • 桐すのこ2枚入り 縦22cm×横15cm×高さ1.4cm(セリア)
  • 真鍮ピンフック(セリア)
  • 三角吊金具 6P(セリア)
  • 壁につけたピンフック(セリア)
  • 仕切り付きボックス(セリア)

移動型プランター台で使うアイテムはこちら。

  • 角型花台キャスター付(ダイソー)
  • ウッドデッキパネル(ダイソー)

いったいどのように作るのか、さっそく見てみましょう。