3. 【時短の味方】楽チンなのに美味しい「のり弁スタイル」
海苔を乗せたご飯の上に鮭マヨをのせ、あとはおかずをどんどん詰めていくだけ。
ソーセージ、かぼちゃ、いんげんのきんぴら風、スライスしたゆで卵を彩りよく詰めます。
最後にゆで卵にパセリを振り、プチトマトを添えたら、愛情たっぷりの「鮭マヨのり弁」の完成です!
手際よく作ったお弁当に、「もりもり食べて午後のエネルギーチャージするんだよー」と、彼への温かいメッセージを添えている@a_chan_0830さん。
忙しい朝でも彼のために愛情のこもったお弁当を作りたいという想いと、無理なく続けるための工夫が詰まっていましたね。
「@a_chan_0830」さん、ご協力ありがとうございました!