お肉がメインの「焼肉弁当」は、茶色いお弁当になりがちですよね。そんなガッツリ焼肉弁当も華やかで豪華に見せるコツを紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、男子高校生の息子さんのために日々お弁当を作っている「@kenchico08」さん。

動画は執筆時点で4300回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【前日準備で時短】ジューシーな牛カルビ

メインの焼肉は漬け込むのがポイント

投稿の画像

出所:@kenchico08

まずはメインの焼肉から。

前日に牛カルビ肉と牛カルビのたれをビニール袋に入れ、揉み込んで漬けておいたそう。

こうすることで味がよく染み込み、朝は焼くだけで済みますね。

漬けておいた牛カルビを、サラダ油をひいたフライパンで焼いていきます。

レンジ3分で3種のナムルが完成!

投稿の画像

出所:@kenchico08

お弁当の彩りの要となるのが「ナムル」。

仕切り付き耐熱容器に、水菜、千切りにした人参、ヤングコーンをそれぞれ入れます。

それぞれにごま油と麺つゆを入れてラップをし、電子レンジで加熱するだけで、なんと3種類のナムルがたった3分で完成します!