お部屋のちょっとしたスペースや、使いにくい場所を自分好みに、そしてお金をかけず快適にアレンジするDIY動画を投稿している「@dokechi_diy」さんが、「サイドテーブル」をDIYする紹介動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で1万4700回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】材料たった3つ!ダイソー商品で誰でも簡単「サイドテーブル」作り

材料はたったの3つ

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@dokechi_diy

「@dokechi_diy」さんは、元建築デザイナーのママ。

現在は狭い賃貸でもできる簡単かつおしゃれなプチプラDIYや100均DIYを紹介しています。

今回は、材料3つでできるサイドテーブルを作る動画です。

使用するのはすべてダイソー商品。

背の高い「鉢スタンド」とラウンド型の「柳トレー」、「クロコダイルテープ」の3つです。

鉢スタンド220円、柳トレー550円、そしてクロコダイルテープは家に余っていたものを使用しているのでかかった費用はたったの770円!

クロコダイルテープを購入しても1000円以下で作れますよ。

さっそく作り方を見てみましょう。