4. 【2025年6月度の人気車種ランキング】3位:スズキ スペーシア

3位にランクインしたのは、スズキが販売する「スペーシア」です。

室内の広さが売りとなる軽ハイトワゴンで、抜群の低燃費を実現しているモデルとなります。

室内が高く設計され、さらにスライドドアなので小さな子どもがいる家庭は乗せやすく非常に便利。また、荷物を多く載せられるのもうれしいポイントで、軽自動車ながら使い勝手が良いモデルとして高評価を得ています。

安全面では、ミリ波レーダーや単眼カメラなどを使用した先進安全機能・運転支援機能で運転をしっかりとサポート。視認性も良く、初心者でも乗りやすい車として人気です。

スペーシアの新車価格は、グレードによって異なりますが、スズキの公式ホームページによると約153万円から約219万円となっています(2025年7月現在)

5. 【2025年6月度の人気車種ランキング】2位:スズキ ジムニー

2位には、スズキが販売する「ジムニー」が選ばれました。

本格的なオフロード走行ができるモデルで、ラダーフレーム構造を取り入れ悪路にもしっかり対応できる4WD車として幅広い世代から人気です。

路面状況に応じて2WDと4WDを切り替えられ、街乗りでも便利に利用が可能。搭載しているR06A型ターボエンジンは、低回転から力強い走りを感じさせスムーズな乗り心地を実現しています。

高いオフロード性能を持ちながら、コンパクトなボディを誇り4.8メートルの最小回転半径で運転しやすいのも魅力。無骨なデザインも個性的で、さまざまな場面で活躍してくれる車として高評価を得ました。

ジムニーの新車価格は、グレードによって異なりますが、スズキの公式ホームページによると約165万円から約200万円となっています(2025年7月現在)

6. 【2025年6月度の人気車種ランキング】1位:トヨタ ライズ

見事1位に選ばれたのは、トヨタが販売する「ライズ」でした。

5ナンバーサイズで扱いやすいコンパクトSUVの「ライズ」。

ダイハツとの共同開発モデルとなり、乗りやすさと快適性を取りそろえた車として人気です。街乗りに最適なレスポンスのいい加速性能を誇り、条件によってバッテリーと高効率エンジンでの発電を制御しているのでクラストップレベルとなる低燃費を実現。

また、5ナンバー車ながら力強いフロントグリルを持ち、迫力のあるSUVらしいカッコいいデザインに仕上がっています。室内空間やラゲージスペースが広く、どの世代でも使いやすい車として堂々の1位を獲得しました。

ライズの新車価格は、グレードによって異なりますが、トヨタの公式ホームページによると約180万円から約244万円となっています(2025年7月現在)

いかがでしたでしょうか。

ランキング上位には、新車価格が100万円台から200万円台と、低価格帯の軽自動車やコンパクトSUVが多くランクインしています。また、日常使いからアウトドアにも使える汎用性の高い車種も人気でしたね。

ぜひ、車選びの参考にしてみてください。

参考資料

LIMO編集部