朝起きたらずぶ濡れだった愛用のノートパソコン。まさかの復活劇が、X上で話題となっています。投稿したのは、XユーザーのBUBBLE-Bさん(@BUBBLE_B)です。
当ポストには2025年7月26日時点で1.5万件を超えるいいねが集まり、「CM化決定」「タフすぎる」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、ノートパソコンのアンケートの調査結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 雨で水浸しのノートパソコンを復活させる方法とは
「寝てる間に雨が降って、朝起きたら面白いことになってました」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには、かなり濡れてしまったノートパソコンが写っていました。
DJの仕事と原稿執筆のために、北海道の利尻島を訪れたBUBBLE-Bさん。宿泊したゲストハウスの部屋で、風が気持ち良かったため窓を開けて眠っていたところ、突然雨が降り出したそうです。
雨は窓から吹き込んでおり、開けたままだったノートパソコンがずぶ濡れになっていたのだとか…!
BUBBLE-Bさんは、「タオルで拭いて、3時間くらい縦向きにして中の水を落とし、扇風機で乾かしました」と、即座に対応をされたとのこと。ノートパソコンを復活させることはできたのでしょうか…?