元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識やあるあるを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した「海外旅行に必須な電化製品5選」についてご紹介します。

記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 海外旅行の時に持っていきたい電化製品とは

【写真全2枚/1枚目】Airtagで荷物の位置を確認!

Airtag

出所:@akko_san_dayo「海外に行く方はこちらの電化製品を忘れずに」

海外旅行に行く時は、現地で役立ちそうな電化製品を持っていきたい!と考える方も多いでしょう。

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「海外旅行に必須な電化製品5選」を紹介。動画では、以下の5点をそれぞれ取り上げていました。

  1. Airtag(海外で乗り継ぎがある場合は必須。ロストバゲージになった時に役立ちます) 
  2. 変換プラグ(日本と海外では電圧が違うため。一個で何カ国も使える変圧器がとても便利です)
  3. デジタルスケール(海外の空港で荷物を預ける時に、その場ですぐに重量を計ることができます)
  4. モバイルバッテリー(こちらも一個でいろいろなタイプの充電ができると便利です)
  5. マッサージガン(観光で歩き疲れた足を癒してくれます)

ちなみに1~4は必須ですが、5については「なくてもいい」という補足がありました。旅先で足の疲れが出やすい方は、試してみるのも良いかもしれませんね。