2. インド料理店の「サビース」の良さが話題に
インド料理店のスタッフのほっこりする書き間違いが投稿されると、ポストには6万件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。
投稿には「かわいい」「これはアザース」「なんかいいな」「ほほえましい」「今日一番笑った」「カタコトインドカレー屋からしか摂取できないナニカが詰まってる」など好意的なコメントが続出しています。
ほかにも「私はフレゼントとサビスもらったことある」「私はマトンビリヤニ頼んだらヌハンが届いたわ」といった同様のほっこり書き間違い体験談も。
また、「うちの近くのインドカレー屋もテイクアウトのカレーにナン1個追加でサビースあったな」「インド料理屋はサビースしてくれるところが多い印象」「ラッシーをサービスしてくれたことある」など、インド料理店の「サビース」の良さに言及する声も多く寄せられてポストは盛り上がっています。
ちなみに、「サビース」の容器の中には「カレー粉とじゃがいもとじゃがいもみたいなの」が入っていたとのこと。購入店舗は東京都中野区にあるインド料理店「ニューサラティー」だそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
インドカレー買ったらサビースくれて嬉しい pic.twitter.com/ZjHoP8AEJw
— rakko7152 (@rakko9119) July 15, 2025
3. 二人以上の世帯の「外食」の消費支出は1万5633円
インド料理店で受けたサービスが話題となったことに関連し、ここからは二人以上の世帯の「外食」の消費支出を紹介します。
総務省統計局が公表した「家計調査報告 家計収支編2024年(令和6年)平均結果の概要」によると、二人以上の世帯の消費支出は、1世帯当たり1か月平均30万243円(2024年)。
そのうち、「食料」の消費支出は8万9936円となっており、「外食」の消費支出は1万5633円でした。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっているインド料理店で受けた「サビース」を紹介しました。
参考資料
小野田 裕太