2. 果心が2つあるキウイフルーツを発見した際に…
大きな話題を呼んだ「キウイフルーツの断面」。
果心が2つあるキウイフルーツは、@FM682さんが通っているスーパーで購入した「ゼスプリ・サンゴールドキウイ」だそう。
キウイフルーツの断面を見た時の心境については、「なにこれすごい。『こんなことあるんだ!』と生命の神秘に感動したのと同時に、なんか少し怖い…とも思いました(笑)」と話してくれました。
ちなみにですが、@FM682さんはキウイフルーツが好きで、息子さんと一緒によく食べるそうです。
双子のキウイ初めて見た!!!!! pic.twitter.com/pnokDjIIOb
— 苺 (@FM682) July 12, 2025
3. キウイフルーツの消費金額が最も高い都市は神奈川県川崎市
キウイフルーツが話題になったことに関連し、ここからは「キウイフルーツ」の年間支出金額が高い都市を紹介します。
務省統計局が公表した「家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2022年(令和4年)~2024年(令和6年)平均)」によると、キウイフルーツの消費金額が最も高い都市は、川崎市の3285円。
次いで千葉市の3137円。そしてさいたま市の2979円、神戸市の2937円という順番になっています。全国平均は、2154円でした。
いかがでしょうか。今回は果心が2つあるキウイフルーツについて紹介しました。
参考資料
小野田 裕太