3. 普段はどんな子? 飼い主さんにインタビュー
――出会いのエピソードを教えてください。
ぷりんは、母猫のララから偶然授かり、家で生まれた雑種の猫です。
ララは別の飼い主さんから譲り受けた子で、静かで賢い性格を持ちながら、歳を重ねるごとに少しずつ甘えん坊になっています。
何かあると、なんでもぷりんに譲ってあげる優しいお母さんです。
――お名前の由来はありますか?
ぷりんの名前は、以前飼っていた茶トラ猫にちなんで母が名付けました。
おそらく、その猫が茶色で、デザートのプリンの色に似ていたことが由来だと思います。
――普段はどのような子ですか?
ぷりんは頭が良く、大人しく、育てる上で困ったことがない猫です。
のんびりしていて優しく、豊かな表情で私たちを飽きさせない存在です。
時には甘えん坊になり、また時にはヤンチャに遊び、時にはそっぽを向いて無視するなど、いろいろな顔を見せてくれます。
家族を癒し、かけがえのない存在です。
人懐っこくて甘えん坊ですが、静かでおとなしい一方で少し強引なところもあります。
また、おやつの時間になると頻りに催促してきます。
ぷりんはコロコロ(粘着シート)で体を転がされるのが好きで、やってもらいたくて催促してきます。
ぷりんがかまってほしい時に、私たちが無視したり昼寝していたりすると、飛び乗ったり跳び蹴りしてくることもあります(笑)
玄関に行くときは、外に出たい気持ちから抱っこして連れて行ってほしくてまとわりついてきます。
――自慢のポイントは何ですか?
自慢は表情豊かなところですかね(他いっぱいあります)。
私たちは、約40年ほど猫を飼ってきましたが、ぷりんは美形なのにかなり個性的で面白い子です。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@purinlalaさん、ありがとうございました!
@purinlalaさんは、今回ご紹介した投稿のほかにも、愛猫の投稿をたくさんしていらっしゃいます。
気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。
脱走し洗われ大抵抗中のぷりんの声 pic.twitter.com/2maNrhGf3L
— ぷりんちゃん𝕏 (@purinlala) June 20, 2025