おかずもたっぷり詰まった「たけのこご飯弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。
投稿したのは、高校生の息子さんに日々お弁当を作っている看護師の「@youduyuduponn」さん。
動画は執筆時点で2845回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【たけのこご飯弁当】炊飯器で炊き込みご飯を作りながらおかずを準備
今回のお弁当の主食は、たけのこご飯。
お米を吸水させている間に、たけのこやにんじんなどの具材を煮込みます。
煮込んだ後に氷を入れて急冷するので、かなり濃いめの味付けにするのがポイントです。
具の準備ができたら、お米の入ったお釜に汁ごと入れて炊飯スタート。
ご飯を炊いている間に、おかずを準備していきます。
まずは、笹かま、にんじん、しいたけの煮物です。
だしの旨味がしみて、美味しそう!