7. 次の支給日は8月15日「年金生活者支援給付金」支給日は公的年金と同じ

年金生活者支援給付金は、年6回に分けて、偶数月の15日に支払われます。なお、15日が土日または祝日のときは、その直前の金融機関の営業日に支払われます。

年金と同じ口座、同じ日に、年金とは別に振り込まれます。(通帳には2つの振り込みが記載されます)

出所:日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」をもとにLIMO編集部作成

2025年の年金の支払日は上記のとおりです。

各支払月には、原則、その前月までの2カ月分の年金生活者支援給付金が支払われます。例えば、8月に給付されるのは、6月分および7月分の年金生活者支援給付金です。

8. まとめにかえて

老齢年金生活者支援給付金は、申請しなければ受け取ることができません。まずは、自分が支給対象となるかどうかを確認してみましょう。

このような給付金は、物価上昇や生活費の負担が増す中で心強い支援となります。しかし、公的年金制度は社会情勢や財政状況に応じて見直されることもあり、現在の給付水準が将来も続くとは限りません。

現役世代の皆さんは、こうした支援に頼りすぎることなく、自分自身でも老後の生活を見据えた資金計画を立てておくことが大切です。

参考資料

奥野 友貴