2. 「また今度一緒に作ろう」と約束したという

キッチンのイメージ

キッチンのイメージ

出所:@appleashuto

あっぷるさんによると、息子さんの普段の性格は「気づかいができて優しい子です」とのこと。

当時の心境を聞くと「春巻きの皮を折るのも揚げるのもとても苦戦していたので、きれいでおいしそうに完成して、やったね!お疲れさま!という気持ちでした」と振り返ります。

サラダのブーケは家族全員で堪能したそう。「4人家族なので4個作ってくれたのですが、あまりのおいしさにもっと食べたいねという話になり、春巻きの皮がまだ残っているのでまた今度一緒に作ろうと約束しました」と、その後のやり取りを教えてくれました。

3. 「涙出る」「発想と愛が素晴らしい」といった声が相次ぐ

高校生の息子さんが母の日に作った「サラダのブーケ」を目にした人からは、たくさんの反響が寄せられました。

返信欄には「ブーケで作ろうという気持ちがさらに嬉しいですね ちょっと涙ぐんでしまった」「いやぁ涙出る こんなん嬉しすぎますね」「素敵すぎて涙出てくる…」といった具合に、感動した人からの声が続出。

そのほかにも「息子さん、美的センスと料理の才能に溢れてますね。こんなに嬉しい母の日はないですね」「イケメンすぎるやろ」「素晴らしい息子さん きっと将来は素敵な旦那様になるんだろうな」「発想と愛が素晴らしい」など、息子さんへの称賛が多く寄せられました。

4. 母の日ギフトの予算の平均額を紹介

母の日の贈り物に関するポストが話題となったことに関連し、ここからは「母の日ギフト」の予算の目安について紹介します。

2025年の母の日プレゼント・ギフトに関する意識調査アンケートデータである「母の日ギフト白書2025年版」によると、「母の日ギフトにかけられる予算」への回答でもっとも多かったのは「2000円~3000円未満」で18.6%という結果でした。

次に多かったのは「4000円~5000円未満」で17.2%、続いて「3000円~4000円未満」で14.8%という結果でした。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「母の日に作ったサラダのブーケ」を紹介しました。

投稿主の「@appleashuto」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、家族との日常に関する投稿をされています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太