お土産の定番として長年愛されている『鳩サブレー』。その缶を再利用して作った「あるもの」が、X上で話題になっています。投稿したのは、神戸市立森林植物園の宮内元子さん(@fureai_miya)です。

当ポストには2025年5月13日時点で3.4万件を超えるいいねが集まり、「天才すぎる…!」「なんて素晴らしい!!」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、ギフトとして渡すお菓子の価格帯についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 鳩サブレー好きな祖母が孫に見せてくれたもの

【写真全2枚/1枚目】鳩サブレー缶の小箪笥

鳩サブレー缶の小箪笥

出所:@fureai_miya

「豊島屋の #鳩サブレー をこよなく愛した祖母が知り合いの指物師さんに作ってもらった鳩サブレー缶の小箪笥を見てほしい」というコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、「鳩サブレー缶」を引き出しに再利用した、手作りの小箪笥でした。缶のツヤ感とノブの存在感、そして引き出しごとに微妙に違う風合いが、どこか懐かしくて温かみを感じますね。

宮内さんのお祖母様は、季節のご挨拶にいただく鳩サブレー缶がたくさん溜まったことをきっかけに、こちらの小箪笥を作ってみたのだそう。完成したものを宮内さんに見せてくれた時には、「良いでしょ」と自慢されたのだとか。

「孫ながら『おばあちゃん、やりよったな』と驚き半分、使いやすそうだしかわいいし良いじゃんって思ったのが半分でした」と振り返ってくれました。