2. 妹の義実家の「お祖母さま」だという
投稿者のしゃくさんに、写真について詳しい話をうかがいました。
写真の状況について尋ねると、「妹の義実家のお祖母さまなので私の記憶ではないですが」と説明したうえで「甥っ子達はこの写真をみて、いつも笑っています」と教えてくれました。
続けて「おばあさんは孫思いで、よく遊んでくれるみたいです」と、おばあちゃんと子供達の素敵な関係性を明かしてくれました。
3. 「恐怖でしかない」「こんなお婆ちゃん見た事ない」など大反響
お婆ちゃんと子ども達の鬼ごっこの写真が投稿されると、ポストには14万件ものいいねが集まる大反響に。
コメント欄や引用欄には、「恐怖でしかない笑」「仕事中に見たらあかんやつやった。子の疾走感と婆が放つ余裕がおもろすぎる」「なんで笑顔で走ってるだけでこんな怖いんだよ」「マジでホラーに仕上がってて笑う」「これはトラウマ級ですね(笑)」など、笑った人からの声が続出。
そのほかにも「子どもって意外とめちゃくちゃ足速いから、笑顔で追いかけられるおばあちゃんすごい」「こんなスピード感があるおばあちゃん見たことないw」「おばあちゃんの表情と姿勢が、ホラー映画のキービジュアルとして2億点すぎる」といったお婆ちゃんへの称賛も集まり、盛り上がっています。
むかし妹から送られてきた鬼ごっこの1枚。これがトラウマすぎて、もう夜しか眠れない pic.twitter.com/fJb79mp6Zb
— しゃく (@shakunone) April 26, 2025
4. 子供一人当たりに保護者が支出した学習費を見てみると…
子供に関連する投稿が話題となったことに関連し、ここからは保護者が子供一人当たりの年間の学習費について紹介します。
文部科学省が公表している「令和5年度子供の学習費調査の結果を公表します」によると、幼稚園に通学する子供一人当たりの年間学習費総額(学校教育費、学校給食費、学校外活動費)の平均値は公立で18万4646円、私立で34万7338円。
小学校では公立と私立の金額差が大きく広がり、公立で33万6265円、私立で182万8112円。私立小学生に通学する子供の学習費総額は公立の約5倍でした。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「お婆ちゃんと子ども達の鬼ごっこの写真」を紹介しました。
投稿主の「@shakunone」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、株式会社笏本縫製のものづくりの様子や『日本一前向きになれるネクタイ』シャクノネに関するポストなども投稿されています。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
参考資料
小野田 裕太