全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「コンビニでもらって使わなかったお箸」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 使わなかったお箸、気付けば何本もたまっている…
コンビニでご飯を買った時、割り箸をもらうことがよくあります。多めに入れてもらったり、スプーンやフォークで代用したりしてお箸が余ったら、あなたはどうしますか?
スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、コンビニでもらったお箸を使わなかった時、旅行用バッグの中にため込むことを紹介。また、気付いたらいろいろな種類が何本もたまっていることを取り上げていました。
動画では割り箸だけでなく、スプーンも何本かたまっている様子が映されています。袋のデザインやスプーンの大きさはそれぞれ異なっており、食べる物に合わせて使い分けられそうなほどストックがあります。
たしかに未使用で捨てるのはもったいないですし、旅行用バッグに入れて持って帰りたくなりますよね。
逆にお箸やスプーンをもらい忘れることもありますので、何本か旅行用バッグの中に入れておくと、万が一の備えになりそうです。