熱々のだし汁つき「うどん弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、夫のために毎日お弁当を作っているという「@keito.cooking」さん。
動画は執筆時点で3.8万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【うどん弁当】うどんを茹でてだし汁を作る
今回は、「うどん」をメインにしたお弁当を作っていきます。
スープには保温ジャーを使用するようです。
まずは、うどんを茹でて水洗いします。
鍋に水、白だし、醤油を入れて沸かし、長ネギを加えます。
水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
ダマができないよう、水溶き片栗粉は火を止めてから加えるのだそう。
とろっとした淡い色のだし汁が美味しそうですね!